2017年の越谷ゆめづくり学校の詳細・ご応募は、コチラからどうぞ http://preview.blue.shared-server.net:8080/www.koshigaya-jc.com/yumedukuri/ 【一般社団法人 越谷青年会議所 4月第一例会】 『DREAM PARK』?越谷ゆめづくり学校? 参加方法について
今年は事前申し込み制度はございません ? 希望する職業体験・ワークショップに参加するには、開催当日の午前9時と午後1時より販売される「整理券」(1枚200 円)をお買い求めいただく必要があります。 ?
整理券販売:2014年4月29日(火)祝日 (当日のみ) 第一部(午前の部)整理券販売 開始 午前9時 第二部(午後の部)整理券販売 開始 午後1時 場所:増林地区センター 「DREAM PARK」受付本部
? 当日は大変な混雑が予想される上、各職業体験・ワークショップ別の受付・販売となっておりますので、事前に「やりたい!」という職業体験を決めてからご来場になることをおすすめいたします。 ? ? <整理券の購入方法> 受付本部(増林地区センター敷地内)に設置された販売所におきまして、整理券の販売を行います。各職業体験・ワークショップ先着順での販売となりますので、お早めに会場にお越し下さい。 また、購入が可能な整理券の枚数は、「販売所に来られた、それぞれの職業体験の対象年齢に達しているお子様の人数」とさせていただきます。 ? お子様一人で一ヵ所2 枚以上の購入、また保護者の方のみでの購入はできません。 ? これは、できるだけ多くのお子様に職業体験をしていただくための販売方法でございます。 みなさまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ? <注意点> *お買い求めいただいた整理券の返品・返金はできません。 ただし、屋外での職業体験である「消防士体験」が雨天中止となった場合、消防士体験の整理券のみ返金いたします。 ? *それぞれの職業体験には、開始時間が決められております。 スムーズな進行のため、整理券をご持参の上、開始時間の5分前までに受付までお越しください。 開始時間を過ぎてしまった場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。その際の整理券の返品・返金もお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
<整理券の必要な職業体験・ワークショップ> ・モデル ・ネイリスト ・ファッションデザイナー ・フラワーアレンジメント ・アナウンサー ・歌手 ・パティシエ&パティシエール ・声優 ・ヘアメイクアーティスト ・消防士 ・大工 ・俳優・女優 ・カメラマン
【お問い合わせ先】一般社団法人 越谷青年会議所 「DREAM PARK」事務局 TEL:048-966-0789 MAIL:dreampark@koshigaya-jc.com |